新幹線にキャリーケースを持ち込むにはどうすればいい?事前準備と対策を徹底解説!【出張族10年の経験談も】

【リモワをおすすめしない理由を徹底分析!】高級スーツケースを選ぶ際の注意点やおすすめな人も詳しく解説!
  • URLをコピーしました!

こんにちは、HALです。

新幹線にキャリーケースを持ち込む際に「どこに置けばいい?」「どうすればいいの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。新幹線にはキャリーケースを持ち込む際のルールやマナーがあり、それを把握することで快適な移動が可能になります。

本記事では、新幹線にキャリーケースを持ち込む際のサイズ制限や特大荷物スペースの予約方法、適切な置き場所について詳しく解説します。特に、事前にサイズや重量を確認し、必要であれば特大荷物スペースを予約することで、余計な手間や手数料を回避してスムーズに旅を楽しめるでしょう。

出張族10年以上の中で様々な地域の新幹線を多数利用した私のリアルな経験も踏まえて解説しますので、ぜひ参考にしてください。

この記事のポイント

● 新幹線にキャリーケースを持ち込む際のサイズや重量の規定について理解できる
● 特大荷物スペースやコーナーの予約方法について理解できる
● キャリーケースを置く場所や適切な置き方について理解できる
● 新幹線内で荷物を持ち運ぶ際のマナーや注意点について理解できる

*本ページはプロモーションが含まれています

目次

新幹線にキャリーケースを持ち込む場合はどうすればいい?

新幹線にキャリーケースを持ち込む場合はどうすればいい?

新幹線でキャリーケース(スーツケース)を持ち込む際は、事前にルールや注意点を把握しておくことが大切です。

新幹線は移動に便利な乗り物ですが、座席の広さや荷物を置けるスペースが限られているため、重い荷物や大きめのキャリーケースを持ち込む場合は適切な準備が必要になります。

↓JR新幹線のチケット手配を楽にするなら

サイズや重さをチェックする

サイズや重さをチェックする

新幹線にキャリーケースを持ち込む際は、サイズや重さのチェックが必要です。正直、一般的な旅行や出張であれば持ち込むキャリーケースはたかが知れているためあまり意識する必要はありませんが、厳密にはルールが定められているため、一旦把握はしておいた方が良いかと思います。

スーツケースのサイズ制限について、新幹線では縦・横・高さの合計が250cm以内、そして重さが30kg以内のものを2個まで持ち込むことが可能です。このルールは新幹線の路線にかかわらず共通しており、どの路線でも適用されます。

<引用:JRおでかけネット

また、長さは2mまでが上限となっており、それ以上の大きさの荷物は持ち込めません。持ち込める荷物の制限は、飛行機での機内持ち込み制限と似ているため、飛行機に慣れている方にとっては比較的わかりやすいかもしれませんね。

これらのサイズ・重量制限を超える荷物は持ち込むことができませんので、「該当するかも?」と思った場合は旅行前に必ずキャリーケースのサイズを測り、制限内であるか確認しましょう。特に海外旅行帰りや長期の出張などで、荷物が増えることが予想される場合は、荷物の総量に注意を払うことが必要です。

特大荷物について

特大荷物について

新幹線では「特大荷物」と呼ばれる規定が設けられており、一部の新幹線では、縦・横・高さの合計が160cmを超え、250cm以下の荷物を「特大荷物」と定義しています。特大荷物は、一般的な荷物とは異なり、通常の座席に置くことができないため、専用のスペースを確保する必要があります。

<引用:JRおでかけネット

特大荷物の取り扱いがある路線は、主に東海道・山陽・九州・西九州新幹線です。この路線では、特大荷物を持ち込む際には「特大荷物スペースつき座席」または「特大荷物コーナーつき座席」を予約しなければなりません。予約をしていない場合、車内に持ち込む際に1,000円の持込手数料が発生します。

<引用:JRおでかけネット

特大荷物スペースつき座席は、車両の最後部にある座席の後ろに設置されている荷物置き場です。このスペースは、事前に予約した人のみが利用できるため、安心して大きな荷物を預けることができます。特大荷物コーナーは、デッキ部分にある荷物棚で、こちらも予約が必要です。デッキにあるため、自分の座席から少し離れることになりますが、施錠機能があるため盗難のリスクも軽減されます。

特に、スーツケースの大きさが160cmを超える場合は、この予約を忘れずに行うようにしましょう。予約をしないと、荷物を置く場所が確保できないだけでなく、余計な手数料がかかってしまいますので注意しましょう。

特大荷物の予約方法

特大荷物の予約方法

特大荷物を持ち込む際には、事前に「特大荷物スペースつき座席」または「特大荷物コーナーつき座席」を予約する必要があります。この予約は、駅の窓口やオンラインで簡単に行うことができます。

もっとも手軽な方法は、スマートフォンやPCから「エクスプレス予約」や「スマートEX」といったJR東海のオンライン予約サービスを利用することです。「特大荷物コーナー」のご利用方法については、公式動画があるのでこちらがわ分かりやすいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次